代表あいさつ&団体情報
田中宏明

「なぜいつもそんなことをやっているの?」。そう問うと、彼らは言いました。『だって、やることがないんだもん』。それまで僕の頭の中は、物乞いや物盗りをする=お金がないからという発想しかありませんでした。もちろんお金が必要というのも事実だとは思いますが、やることがないからという理由で子どもたちが貴重な時間を路上でただ浪費する、そんな状況を変えられないか。彼らが情熱をもって取り組める対象を、環境を創ることができれば、彼らの意識が変わり、人生も変わるのではないか。そう考えたのが、
NPO法人セブンスピリットを立ち上げることになったきっかけです。
いま、セブンスピリットではメインとなる音楽教育をはじめ、スポーツや絵、そろばんや日本語教室など、様々な取り組みを行っています。通ってくる子どもたちはスラムで暮らす子どもから中流家庭の子どもまで様々ですが、みんながそれぞれ情熱を傾けられる対象と出会い、切磋琢磨することで大きく成長しています。
ひとりの男の子が言いました。「セブンスピリットに行くのが楽しいから、僕はもう路上には行かない。将来はちゃんと働いて、お母さんをラクにさせてあげたいんだ」。こういう内なる変化が、彼ら自身の努力によって起こっているわけです。
スラムで生まれ、スラムで育ち、スラムで死んでいく人生があったとして、それが必ずしも悲しい人生だとは思いません。ほかの選択肢を知らなければ、それは幸せな人生かもしれません。だけどセブンスピリットは子どもたちに、人生にはあらゆる選択肢があることを教えたい。そして、教えたからには彼らがそこに一歩でも近づけられるよう、責任をもってサポートしていきたい。子どもたちの人生を変えるのは、僕たちではなく子どもたち自身です。セブンスピリットはそんな子どもたちに寄り添い、共に歩んでいきたいと思っています。
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人セブンスピリット
- ミッション
- セブンスピリットはフィリピンの子ども達が音楽とスポーツを通して学び、子どもらしく遊べるように活動していく特定非営利活動法人です。貧困や紛争など世界には数え切れない問題がありますが、どこに生まれようとも、子ども達には学び、そして遊ぶ権利があります。そんな当たり前のことを当たり前のようにできる環境をつくっていきます。
- 設立年月
- 2012年2月
- 理事・役員
-
- 理事 田中 宏明
- 理事 酒井 達弘
- 理事 五島 慶介
- 監事 羽田 嘉伸(羽田嘉伸会計事務所)
- 所在地(日本)
- 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目21番11号 高田橋ハイツ202号 大きな地図を表示
- 所在地(セブ)
- Mabini St., Corner Zulueta, Parian, Cebu City, Cebu 大きな地図を表示
活動紹介リーフレット
活動紹介のリーフレットをダウンロードできます。 ダウンロードはこちらから!
次は「これまでのあゆみ」へ